ごあいさつ

令和4年7月吉日
公益社団法人 横須賀法人会
会長 小池 克彦

 猛暑の候、会員の皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は法人会活動に多大なご協力をいただき、ありがとうございます。
 6月7日に令和4年度の総会も皆様にご協力をいただき、無事終了することができました。
 法人会は『健全な経営』『正しい納税』『社会貢献』をテーマによき経営者を目指して活動している異業種の団体です。設立当初の目的である自主申告制度の普及は長年の努力によりほぼ達成されてきました。新たに『法人会は会社の町内会です』をスローガンに掲げ、地域に根差した活動を標榜し、地域とともに歩む法人会を目指して活動してまいります。
 さて、横須賀法人会は今年で公益社団化10周年を迎えることとなり、さらには青年部会が設立40周年の節目の年となります。例年になく多くの行事を計画しており、7月にはウクライナの子供たちを支援するためのチャリーティーゴルフコンペ、9月には青年部会の40周年記念式典、10月には久々に米海軍コンサート、11月には公益社団化10周年記念事業・記念式典と多くの事業を実施してまいります。
 コロナ渦の中、地域の経済は大きく疲弊しており、ウクライナへの侵略戦争がさらに大きな影を落としています。大規模な行事は避けるべきとのご指摘も多々いただきますが、法人会が地域とともに歩むために、法人会の活動が横須賀の活性化へ一石を投じる行動につながればと願っています。
 これからも会員の皆様とともに活動してまいる所存です。ご支援・ご協力をお願い申し上げ、新年度の挨拶と致します。